【U25向け】AI Agent Night|次世代のビジネスを創る、AIエージェントの可能性
2025年4月22日(火)19:00より、U25向けの無料イベント
「AI Agent Night|次世代のビジネスを創る、AIエージェントの可能性」
を開催いたします。
イベント内容
- AIエージェントが変えるビジネスの未来
- 実践から学ぶ、AIエージェント導入の課題
- 企業はどのようにAIエージェントに向き合うべきなのか
こんな方におすすめ
- AI・情報工学を学ぶ学生
理論と実践の架け橋となる貴重な場です。最先端の技術動向に触れながら、業界の第一線で活躍する専門家とのネットワーキングができます。
- 最新のAIエージェント技術に関心のあるエンジニア
AIエージェントの設計・開発における技術的課題や最新アーキテクチャについて、第一線の専門家から学べる貴重な機会です。
詳細
- タイトル :AI Agent Night|次世代のビジネスを創る、AIエージェントの可能性
- 主催 :株式会社Lightblue
- 開催日時 :2025年4月22日(火)19:00~21:00
- 開催場所 :Lightblue本社(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3-6CIRCLES御茶ノ水 5階 )
- 参加費 :無料(事前申込制)
- 定員 :30名(先着順)
- 応募条件 :2025年4月時点で大学学部生または大学院生である方(25歳以下)
- 申込 :kaneko@lightblue-tech.com にご連絡ください。
イベント概要
AIエージェントに注目が集まる今、ビジネスの未来はどう変わるのか?単なるツールを超え、自律的に判断・行動するAIエージェントが実現する世界で、私たちはどのような可能性を手にするのか?
本イベント「AIエージェントナイト」では、技術的展望から実践的な活用法まで、次世代のビジネス変革の核心に迫ります。AIエージェントが切り拓く新たなビジネスの地平、実装における技術的課題、そして企業がAIエージェントとどう向き合うべきかを徹底討論。
学生の皆様にとっては、AIエージェントについて理論と実践を結ぶ貴重な学びの場となるはずです。
最新のLLM技術やマルチモーダルAI、エージェントアーキテクチャについての知見を深めながら、業界をリードする専門家とのネットワーキングも可能な、充実の2時間をともに過ごしましょう!
プログラム
- オープニング
- 自己紹介
- テーマ1:AIエージェントが変えるビジネスの未来
- テーマ2:実践から学ぶ、AIエージェント導入の課題
- テーマ3:企業はどのようにAIエージェントに向き合うべきなのか
- クロージング
登壇者プロフィール
- 園田亜斗夢
株式会社Lightblue 代表取締役
東京大学工学部卒。東京大学大学院工学系研究科修了。博士(工学)。2018年に映像解析・自然言語処理AIを軸にソリューションを開発するLightblueを創業。ヒトにフォーカスした画像解析システム「Human Sensing」や国内トップクラスの性能を誇るLLM Karasuシリーズ、独自データ活用のためのLLMアプリケーションLightblue Assistantを展開。
株式会社Lightblue
Lightblue はAIの民主化を目指し、画像解析・自然言語処理AIを軸にソリューションを開発している東大発スタートアップ企業です。
生成AI・LLMの研究開発に特化したチーム「LLab」を設立し、安全性と透明性を重視したAIモデルの開発に取り組んでいます。AI技術の活用範囲を広げ、社会にポジティブな変革をもたらすことを目指しています。